PR

紅葉におすすめ?美味しい薬膳カレーと絶景の見える場所と大けやき

ゆる雑談・日常あれこれ

仕事が休みの時にたまにドライブに行き道の駅巡りとかをするのですが、その道中にとても景色が良くて、カレーやスイーツのあるカフェがあります。

能勢の妙見山にある本瀧寺の中にあるほんたき寺巣が景色がよく薬膳カレーを食べることができるスポットです。景色はまだ紅葉前なのでまだまだ木々は緑ですがこれから紅葉になるにつれて綺麗に見える場所になるのではないでしょうか?

www.hontakiji.com

カフェの席はテラス席でそれほど座れる場所はありません。平日のお昼でも10組くらい待たれていました。こちらのほんたきテラスは薬膳カレーがあります。

相変わらず写真撮るのが下手😅こちらのカレーは薬膳カレーです。上の写真は揚げ玉ねぎが乗っているバージョンです。食べてみるとスパイシーなカレーしかし辛すぎず旨みをありとても食べやすいカレーです。カレールーは家庭のカレーみたいにドロドロではなくサラサラです。

こちらのカフェ、お寺の中にあるのですが高いところにあるのとテラスなので暖かい格好でいくのがお勧めです。ちなみにこちらの本瀧寺は別名バイク寺と言われています。なのでバイカーさんがよく来られている印象があります。確かにツーリングに最適な場所にあり、立ち寄り安い気がします。

今回はちょうどお昼時に行ったのですが、待ち時間と食事を合わせると2時間くらいかかりました。時間に余裕がある時によってみるのがいいかもしれませんね。

そして、ほんたき寺巣さんから車で10分もかからないところにある樹齢1,000年の

野間の大けやきがパワースポットでもあるので立ち寄りました。

togo-village.com

こちらの野間の大けやきにありなしコーヒーと言う屋台?お店が出ているので食後のコーヒーともにパワーをいただこうという作戦です。

togo-village.com

コーヒーを購入して、けやきの前に座るところがあるのでそちらでゆっくりとコーヒーを飲みながらけやきを鑑賞するのがとてもゆったりとした時間を過ごすことができます。

ありなしコーヒーは期間限定で4月〜11月までと土日祝しか営業していません。なので休日にゆったりと出かけてみてはいかがでしょうか?

こちら以前立ち寄った時にミミズク(フクロウの仲間)が巣を作っていたのを望遠鏡で見させてもらうことがありました。自然豊かな場所でとても安らげるスポットです。

こちらのスポットの周辺に最近いろんなお店が出てきました。今度散策してみようかな😊

今日もありがとうございましたm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました