今日は天気が良かったので、気分転換に道の駅にドライブしてきました
目的はいつも行っている所です。
1件目
茨木市にある見山の郷です。
小さい所なので駐車スペースや売り場は狭いですが
日曜日だったので賑わっていました。
ここの名物となるのはジェラート
味が変わっているのがあって、梅干しとか味噌、スナップエンドウ
とかあるのです。僕は勇気が出ず、きな粉とあんこにしましたが
奥さんは味噌とスナップエンドウを食べました。
近くに小さい川があったりするので小さいお子さんを連れた家族連れが
多く見受けられました。昼過ぎに着いたので野菜とかはほぼなかったです。
いつもは平日に来るので人は少なめなのをいいことに色々と堪能していたのですが
今日は日曜日、ジェラートを買ってすぐに2件目に移動しました。
2件目に移動中に去年の秋に行った大きいけやきがある所があるのですが
そこでコーヒーが飲めるのですが、残念ながら臨時休業されてました。
今度は開いてるといいな〜けやきを見ながらコーヒーを飲むのは癒されました。
コーヒー飲めずに残念やな〜と思いながらしばらく車を走らせると
2件目に到着
能勢くりの郷です。ここでは栗が有名なのですが、
ランチも以前食べた時美味しかったし、隣にお肉屋さんがあって
そこのランチも安くで食べられそうなので次はそのランチに挑戦してみたいです。
くりの郷では、うさーずのお土産ににんじん菜とか野菜を買いました
しかし、昼過ぎだったのであまりありませんでした・・・・・
色々と買ったのでそろそろ帰ろうかなと思ってたら
ふと見るとくりの郷から少し離れたところに(歩いていける)
ジェラートが売っているのでみにいってみました。
そこでもついついジェラートを買ってしましました(本日2回目^^;)
今回はピスタチオとミルクです。これも美味しかったです。
天気もいいし外で食べるのものどかで良かったです。
そしてのんびり帰ろうと車を運転していたら気になるカフェがあるのです。
山道のカーブが続くところにふと鳥居がありよくみてみるとカフェが
あるのです。サイトで確認すると割と評価が高いし
カレーが美味しいらしいので、今度行ってみたいと思います。
道中山道なのでほとんど信号もなく快適にドライブできました。
緊急事態宣言が出てるとはいえドライブならそんなに密にならないし
気晴らしがてら行くかとなり行きましたが、山道の景色が良かったです。
そしてうさーずにもお土産が買えたので個人的には満足です。
帰って人参菜をあげてみました。
気に入ってもらったようで良かったです。
新鮮な野菜が手に入るということでぶらぶらと道の駅に出かけることが
あるのですが、やっぱり楽しいですね。
今日はこの辺でありがとうございましたm(_ _)m
コメント