うさぎとの暮らし– tag –
-
「うさぎ飼わなきゃよかった」と後悔する人の理由は?実際に飼っている私が本音で解説します
「うさぎを飼ってみたけど、思っていたより大変だった」「飼わなきゃよかったかも…」──そんな声をインターネット上で見かけたことはありませんか? 私は現在、2羽のうさぎ(こはく・ひすい)と暮らしています。結論から言うと、私は一度も「飼わなきゃよか... -
【初心者向け】うさぎの爪切りガイド|頻度・やり方・嫌がる時の対処法も解説!
「うさぎの爪って、どのくらいの頻度で切るの?」「嫌がって暴れるから怖くてできない…」 そんな不安や疑問を持っている飼い主さんは多いのではないでしょうか。 うさぎの爪切りは、見た目のためだけでなく、健康維持にもとても大切なお手入れのひとつです... -
ぶぅぶぅ鳴いて甘噛み!?うちのうさぎが構ってアピールしてくる時
うさぎは静かに、でもしっかり主張してきます 「うさぎって鳴かないから感情がわかりづらい」と思われがちですが、実際にはとても表現豊か。鳴き声が少ないぶん、仕草や行動、態度の変化でしっかりと気持ちを伝えてくれます。 我が家には、こはく(9歳のミ... -
うさぎを外に出す前に知っておきたいこと|散歩の注意点とおすすめグッズ紹介
うさぎを外に出してみたいけど、散歩って本当に必要?安全に楽しむにはどうしたらいいの?── そんな疑問を持つ飼い主さんのために、今回は外に出す際の注意点や、準備しておきたいグッズをまとめました。 実際にうちの「こはく」と「ひすい」とお花見をし... -
【保存版】うさぎにおすすめのかじり系おもちゃ10選|歯の健康・ストレス対策にぴったりなリアル体験レビュー付き
うさぎにとって「かじること」は自然な習性。でも実際に一緒に暮らしてみると、「とにかくなんでも齧る子」と「まったく興味を示さない子」にくっきり分かれることも。 我が家には、その両極端がいます。こはくはPCコードを切断した過去を持つほどの“なん... -
【初心者向け】うさぎがかかりやすい病気まとめ|初期症状と対策ガイド
うさぎは愛らしい反面、非常にデリケートな生き物です。「昨日まで元気だったのに…」が本当に起こる動物でもあります。 見た目では元気そうでも、実は体の中で病気が進行していることも。この記事では、初めてうさぎを飼う方に向けて、うさぎがかかりやす... -
うさぎの老いじたく|こはくと考える“最後まで一緒”の準備
わが家のうさぎ「こはく」は、今年で9歳を迎えました。人間の年齢に換算すると80歳を超える高齢期に入り、最近は少しずつ体の変化も見られるようになってきました。 そんな中、電子書籍『うちのうさぎの老いじたく』と出会い、「今のうちからできることが... -
【春〜秋まとめ】うさぎたちの誕生日・お花見・ハロウィン・事件簿まで|成長の記録&YouTube付き
こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、我が家のうさぎたち「こはく・ひすい」、そしてリチャードソンジリスの「ライ」と過ごした春から秋にかけての出来事をたっぷりまとめました。 ちょっとした笑える事件から、誕生日やお花... -
【体験レビュー】なでうさタッチはうさぎに効果ある?歯ぎしりのサインと注意点も解説!
こんにちは、うさぎ2匹(こはく&ひすい)と暮らしている、こはおじさんです。 今回は、SNSでも話題のうさぎ専用ナデナデアイテム、「なでうさタッチ」を実際に使ってみた感想をお届けします。 さらに、撫でているときに出る「歯ぎしり」の意味や注意点も... -
【うさぎ歴9年の本音レビュー】本当にリピートしたおすすめサプリ・ペレット・おもちゃ5選【2025】
カテゴリ:おすすめアイテム・商品紹介|更新日:2025.04.27 うさぎとの暮らし、どんなグッズを揃えればもっと快適になるんだろう? そんな疑問にお答えすべく、うさぎ歴9年の筆者が実際に使って「これはリピートしたい!」と感じたサプリ・ペレット・おも...
1