【口コミ本音】Dentaly電動歯ブラシ使ってみた!月額330円でケアが変わる?特徴・感想・注意点まで正直レビュー

Dentaly電動歯ブラシを使う女性のイラスト、うさぎとリチャードソンジリスに囲まれた様子

「歯医者さんに行くたびに怒られる…」「もっとちゃんと歯を磨けてたら…」

そんな歯の悩みを抱えていた私が、SNSで見つけたのが話題の定額制サービスDentaly(デンタリー)でした。

「月額330円で本体無料」「永久保証付き」「替えブラシも自動配送」──正直うさんくさい?と思いつつ、思い切って使ってみたら意外にも…良かったんです。

この記事では、実際に使って感じたメリット・注意点、そして他社との違いも含めて、体験ベースで徹底レビューします。

サブスク型電動歯ブラシ【Dentaly】をチェック

目次

Dentalyってどんなサービス?特徴まとめ

Dentalyの公式サイトに掲載されている本体と替えブラシのイメージ画像。月額330円で始められる電動歯ブラシサブスクの紹介。
引用:Dentaly公式サイト(https://dentaly.jp)

Dentaly(デンタリー)は、「歯のケアをもっと手軽に、習慣化しやすく」というコンセプトで誕生した、サブスク型の電動歯ブラシサービスです。

最大の特徴は、本体が完全無料で永久保証付きという点。さらに、月額330円(税込)で1〜2ヶ月ごとに替えブラシが自動で届くため、買い忘れや交換のタイミングに悩むこともありません。

Dentalyの主な特徴は以下の通りです

  • 本体無料&永久保証:壊れても何度でも交換OK
  • 月額330円(税込):替えブラシが定期的に届く
  • USB充電式&静音設計:場所を選ばず使いやすい
  • 歯科医師監修のケアガイド付き:正しい磨き方もサポート

市販の電動歯ブラシは「高い・面倒・替えブラシを忘れる」といった理由で続かないことも多いですが、Dentalyなら初期コストゼロ・自動配送・永久保証

「歯磨きに自信がない」「磨いているつもりでも注意される」と感じていた私にとっても、まさに“仕組みで整えるオーラルケア”という新しい体験でした。

「面倒な歯磨き」が続く習慣に。Dentalyで毎日をラクに!

なぜDentalyを選んだのか?私の歯の悩み

ノートに大きなクエスチョンマークが書かれた写真。原因や理由を説明する記事のイメージに最適です。

きっかけは、親知らずの痛みから歯医者を転々とする中で、「正しい歯磨きができていない」と痛感したことでした。

歯科衛生士さんに「電動歯ブラシを使うと磨き残しが減る」と言われ、ネットで探していたところ出会ったのがDentaly。

「本体タダって…怪しくない?」と思いながらも、口コミや保証内容を確認して「これなら損はしないかも」と思い、申し込んでみました。

※その体験談はこちらの記事でも詳しく書いています。

毎日の歯磨きがもっと楽しくなる!

お得な公式プランはこちら

メンテナンスとランニングコスト|Dentalyを長く使うために

電動歯ブラシのクローズアップ写真

Dentaly電動歯ブラシは本体が無料で使えるサブスクリプション型のサービスです。定期的に替えブラシが届く仕組みなので、買い忘れやブラシの劣化を気にせずに使い続けられます。

Dentalyの料金プラン

デンタリーの歯ブラシの種類

替えブラシの種類によって月額料金が異なります。

プラン料金(税込)特徴
スタンダード(やわらかめ)330円/月歯や歯ぐきに優しい。初めて電動歯ブラシを使う人向け
プレミアム(硬め)418円/月しっかり磨きたい人向け。歯垢除去力を重視するならこちら

「やさしさ重視」か「磨きの強さ重視」かを選べるので、自分の歯や歯ぐきの状態に合わせてカスタマイズできます。

替えブラシの交換時期とメンテナンス

  • 交換目安は約1か月ごと(衛生面を考慮した自動配送)
  • 使い続けると毛先が広がり、清掃効果が低下するため早めの交換が推奨
  • 使用後は水洗い+風通しの良い場所で乾燥させると長持ち
  • 本体は防水仕様なので丸洗い可能(IPX7相当)

解約・再開・保証について

  • 最低利用期間:3か月(それ以降はいつでも解約可能)
  • 公式サイトからマイページで簡単に停止・再開ができる
  • 初期不良や動作不良の場合は無料交換保証あり

トータルコストの目安

1年間使った場合のランニングコストは次の通りです。

  • スタンダードプラン:約3,960円/年
  • プレミアムプラン:約5,016円/年

他社の電動歯ブラシの替えブラシ価格(1本800〜1,200円)と比べても、Dentalyはコスパの良いサービスといえます。替えブラシが自動で届くため、手間もコストも抑えながら清潔に保てます。

本体無料&保証付き!初めての電動歯ブラシにも安心

歯科医師の見解と臨床データで見るDentaly電動歯ブラシの効果

Dentalyの公式サイトに掲載された受賞歴と満足度のビジュアル。3部門で高評価を得たことを示す画像。
引用:Dentaly公式サイト(https://dentaly.jp)

電動歯ブラシの効果は、歯科分野の臨床研究でも証明されています。特に音波式ブラシは、手磨きに比べて以下のような結果が報告されています。

  • プラーク(歯垢)除去率が約20%向上
  • 歯ぐきの炎症改善率が約10%以上高い
  • 磨き残しが減り、歯石の付着も軽減

Dentaly電動歯ブラシも同じ「音波式タイプ」に分類され、毎分31,000〜40,000回の微振動で汚れを浮かせて除去します。

歯科医師の多くも、次のような理由で音波式ブラシの使用を推奨しています。

  • 力を入れすぎずに歯と歯ぐきを優しく磨ける
  • 歯と歯の間、奥歯の裏まで毛先が届きやすい
  • 手磨きよりも安定したブラッシング圧で歯ぐきを守れる

月330円で歯磨き習慣が変わる!Dentalyを始めてみる

Dentalyのスペックまとめ

Dentaly公式サイトに掲載されている電動歯ブラシ本体の画像。白を基調としたシンプルなデザインで、軽量・USB充電式の仕様がわかる写真。
引用:Dentaly公式サイト(https://dentaly.jp)

Dentalyの電動歯ブラシは「本体無料&永久保証」という点が大きな特徴ですが、性能面も日常使いに十分なスペックを備えています。具体的な仕様を一覧にしました。

項目スペック
本体サイズ全長 約147mm × 直径 約27mm
重量約66g(非常に軽量で子どもでも持ちやすい)
振動数毎分31,000〜40,000回
モード数6種類(クリーン・ホワイトニング・センシティブ・ポリッシュ・ガムケア・マッサージ)
充電方式micro-USB充電(フル充電で約2か月使用可能)
防水性能IPX7(お風呂やシャワーでも使用可能)
保証永久保証(故障時は無料交換)

特に重量66gという軽さは大きなポイントです。一般的な電動歯ブラシは100g前後のものが多いため、Dentalyは片手で長時間使っても疲れにくい設計になっています。

また、6つのモードがあるので、歯の状態や好みに合わせて調整できるのも安心です。歯ぐきが弱い方は「センシティブ」モード、しっかり磨きたいときは「クリーン」や「ホワイトニング」を選べます。

色は3種類

(ブラック/ピンク/ホワイト)から選べます

毎日の歯磨きがもっと楽しくなる!

お得な公式プランはこちら

Dentalyと他社モデルを4つ並べて比較してみた

AとBを比較して迷うイメージ写真

「続けやすさ」「コスパ」「ブランドの信頼性」など、それぞれの特徴をざっくり掴めるように4モデルを比較しました。

モデル購入方式本体価格替えブラシ価格保証強み
Dentalyサブスク(本体無料)無料330円/月永久保証初期費用ゼロで続けやすい
GALLEIDOサブスク(本体無料)無料308円/月~1年保証替えブラシの種類が豊富
Philips Sonicare 4100購入型約19,800円〜約1,000円/本2年保証コスパ最強、世界中で高評価(NY Post “Best overall”)
Oral-B iO3購入型約17,000円〜約900円/本2年保証歯科医推奨多、丸型ヘッドで歯垢除去力高

「コスパ重視で続けやすさを一番にしたい」ならDentalyやGALLEIDO。
「信頼のブランドと確かな清掃力が欲しい」ならPhilipsやOral-Bが安心感があります。

実際に使ってみた感想(本体・磨き心地・効果)

白い人型のオブジェが笑顔で立っており、背景に「体験談」と書かれたピンク色のボードが配置されているイメージ画像。

注文から数日で届いたDentaly本体は、シンプルながら上品なデザインでした。真っ白なボディにほどよい光沢があり、「これが無料とは思えない」と感じるほど。手に取ると軽く、女性の手でもしっかり握れるサイズ感です。

USB充電式で場所を取らず、洗面所にもすっきり収まります。稼働音も静かで、夜中でも気にせず使えるのが好印象でした。

磨き心地は?

使い始めてすぐに感じたのは「振動のバランスの良さ」。ゴリゴリとした強い振動ではなく、歯にやさしく密着しながら汚れを落としてくれます。磨き終わりの歯の表面がつるつるになり、まるで歯科クリーニング後のような爽快感です。

  • 強すぎず、歯ぐきへの当たりがやさしい
  • 毛先が細かく動いて、奥歯や歯の裏までしっかり届く
  • 磨きムラが減り、口全体がすっきりする感覚

使い続けて感じた効果

もともと歯ぐきから出血しやすいタイプだった私ですが、使い始めて1週間ほどで明らかに変化を実感。歯ぐきの腫れや出血が減り、歯医者さんにも「前より磨けてますね」と言われました。

  • 1週間で出血が減少し、歯ぐきの状態が安定
  • 磨き残しが減って、朝起きたときの口のネバつきが軽減
  • 歯の表面が常に滑らかで、舌触りが変わった

替えブラシの自動配送が便利

Dentalyを選んで良かったと感じたのは、この「替えブラシが自動で届く仕組み」です。

以前は交換を忘れて毛先が開いたブラシを使い続けてしまっていましたが、今では新しいブラシが定期的に届くので、常に清潔な状態で使えます。

  • 1〜2か月ごとに新しいブラシが届く
  • 買いに行く手間がなく、継続しやすい
  • “頑張らなくても続けられる”仕組みがありがたい

Dentalyは、「デザイン・機能・続けやすさ」のバランスが取れた電動歯ブラシです。 面倒くさがりな人でも自然に続けられるよう設計されており、毎日の歯磨きをちょっとした楽しみに変えてくれます。

買い忘れゼロの歯磨き習慣!替えブラシ自動配送サービスはこちら

ここが気になる…デメリットや注意点

木製のブロックに「注意点」と書かれた文字が並んでいるイメージ

とても便利なDentalyですが、実際に使ってみて「事前に知っておきたかった」と感じた点もいくつかありました。良い面だけでなく、こうした注意点もあわせてご紹介します。

ブラシの種類が選べるが選択肢は限定的

複数の色・硬さが用意されていますが、「さらに細かいヘッド形状」などは選べないため、好みがはっきりしている方には少し物足りない可能性があります。

振動がややソフトめ

高出力モデルと比べると“強めの振動”を求める方には物足りないかもしれません。ただし、歯ぐきに優しいという点では初心者やシニア世代には適しています。

解約手数料が発生する“条件付き継続”制度あり

明確な「○ヶ月間の最低利用期間」と表記されてはいないものの、3回の配送(約9か月目)より前に解約を申請した場合には解約手数料(税込1,980円)が発生する場合があると報告されています。短期利用を検討されている方には、事前確認が必要です。

個人的には「替えブラシの種類がもう少し選べればもっと良かった」と感じましたが、月額330円から始められ、本体無料&永久保証付きというバランスを考えると、許容範囲内だと思います。

事前にこのあたりを理解しておけば、後悔することなく安心して始められます。

SNSや楽天での口コミもチェック!

口コミや評判をイメージしたイラスト 賛成と反対の評価を示す吹き出し

私自身も申し込む前に、Twitter(現X)や楽天レビュー、Instagramなどで実際の口コミをチェックしました。

結論から言うと、全体的に高評価の声が多く、特に「続けやすさ」や「コスパの良さ」に対する満足度が高いように感じました。

良い口コミやや気になる口コミ
毎月ブラシが届くのが本当に助かる!ズボラな私でも継続できる
振動が優しくて磨きすぎないのが◎。安いのに十分な性能
旅行先にも持っていける軽さがうれしい。USB充電なのも便利
替えブラシを買いに行く手間がないのは地味に神!
サブスクなのに解約もマイページから簡単にできた
ブラシの形が合わなかった。もう少し小さいと嬉しい
定期便が予定より早く届いたことがあった。タイミング調整が必要かも
配送サイクルが3ヶ月に一度で、ブラシ交換をもっと頻繁にしたい人には合わないかも
一回の充電で60日持つと書いてあるけど、実際は1週間しかもたなかった…

総じて、「めんどくさがりでも続けられる仕組みがありがたい」という声が多く、歯磨きに対するハードルが下がったという印象が多数でした。

中には「もっと高機能なモデルが良かった」との声もありますが、“お試し感覚で始めるにはぴったり”という評価が目立ちました。

毎日の歯磨きがもっと楽しくなる!

お得な公式プランはこちら

ライフスタイル別おすすめの使い方|Dentaly電動歯ブラシの活用シーン

洗面所で歯磨きをしている女性のイメージ写真

Dentaly電動歯ブラシは、どんな人にも使いやすい設計ですが、生活スタイルによって「感じるメリット」は少しずつ違います。ここでは、タイプ別のおすすめポイントをまとめました。

こんな方に特におすすめ

  • 歯磨きの質を上げたいけど、面倒くさがりな方
  • 電動歯ブラシを初めて使う方
  • お子様や高齢のご家族と一緒に使いたい方(やさしい振動)
  • 忙しくて歯磨きに時間をかけられない方
  • 歯ぐきの腫れ・出血が気になる方
  • 旅行や出張が多く、軽量で持ち運びたい方

忙しい社会人・子育て世代に

  • 手磨きより短時間でムラなく磨ける
  • 毎分31,000回以上の音波振動で効率的に汚れを除去
  • タイマー機能で“磨きすぎ”や“磨き残し”を防止

歯ぐきが弱い・出血しやすい方に

  • ソフトモードで歯ぐきに優しくアプローチ
  • ブラッシング圧を自動で安定させ、力を入れすぎない
  • 毛先が細かく動くので、優しく汚れを落とせる

旅行や出張が多い方に

  • コンパクト&軽量(約66g)で持ち運びやすい
  • 1回の充電で約30日使用できる省エネ設計
  • USB充電対応でモバイルバッテリーからも充電可能

家族で共有したい方に

  • 替えブラシを付け替えれば家族で衛生的に使える
  • 色違いブラシで混同を防げる
  • 1台でコスパ良く家族全員のケアが可能

このように、Dentaly電動歯ブラシは「時間がない人」「歯ぐきが弱い人」「初めて電動ブラシを使う人」など、ライフスタイルや目的に合わせて選べる点が大きな魅力です。

今すぐDentalyの公式サイトで詳細をチェック!

よくある質問(FAQ)

Q&Aのイメージ

Dentalyの本体は本当に無料ですか?

はい。Dentalyの電動歯ブラシ本体は無料で提供され、月額の替えブラシ代のみで利用できます。初回は本体+ブラシがセットで届き、追加費用はかかりません。

替えブラシはどのくらいの頻度で届きますか?

おおよそ1〜2か月に1回のペースで自動配送されます。毛先が開いたり、汚れが気になった時点で交換するのが目安です。

ブラシの硬さは選べますか?

はい。以下の2種類から選択できます。

  • やわらかめ(スタンダード)…歯や歯ぐきにやさしい
  • かため(プレミアム)…しっかり磨きたい方向け

途中での切り替えも可能です。

本体の充電はどれくらい持ちますか?

フル充電で約60日程度使用可能です。USB充電式のため、モバイルバッテリーやPCからも充電できます。

防水機能はありますか?

はい。IPX7相当の防水仕様なので、洗面所や浴室でも安心して使用できます。

解約や再開は簡単にできますか?

はい。マイページからいつでも手続き可能です。
3回目の配送(約9か月)より前に解約する場合は、解約手数料(税込1,980円)が発生します。

保証やサポートはありますか?

初期不良や動作不具合が発生した場合は、無料で本体交換が受けられます。 また、メールサポートが常設されており、配送・使用方法などの問い合わせにも丁寧に対応してもらえます。

家族で共有して使えますか?

可能です。替えブラシを交換することで複数人で利用できます。色違いブラシを使えば混同も防げます。

このように、Dentalyはサブスク型ながらも契約面の柔軟性が高く、使い勝手も安心です。 初めて電動歯ブラシを試す方でも、気軽にスタートできる仕組みになっています。

毎日の歯磨きがもっと楽しくなる!

お得な公式プランはこちら

まとめ|自宅で歯の資産を守る第一歩に

記事のまとめパートに使用するイメージ 重要ポイントを振り返る場面

今回、Dentalyを実際に使ってみて思ったのは、「歯磨きは習慣より“仕組み化”が大事」ということです。

本体無料・永久保証という安心感に加えて、替えブラシが届く仕組みのおかげで、ケアが自然に続くようになりました。

歯は“資産”と言われるほど大切な存在。月額330円でその資産を守る第一歩が踏み出せるなら、かなりコスパの良い自己投資だと感じています。

少しでも興味を持った方は、以下の公式ページからチェックしてみてください👇

Dentaly公式はこちらから

▼あわせて読みたい関連記事

ブログ村の応援クリックをお願いします😊

🐰 こはおじさんの楽天ROOMはこちら

うさぎやジリスのために実際に使っているグッズをまとめています。
レビューや感想もあるので、ぜひチェックしてみてください!

▶︎ 楽天ROOMで見る
Dentaly電動歯ブラシを使う女性のイラスト、うさぎとリチャードソンジリスに囲まれた様子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする