MENU
🐰  🐇  🐿️  😊

2025年6月のYouTube活動報告|うさぎの日常と淡々とした積み重ね

こんにちは、こはおじさんです。今回は2025年6月のYouTubeチャンネル「うさぎのこはひーチャンネル」の活動報告をお届けします。

こはく・ひすい・ライの3匹と一緒に過ごす日々を動画にして投稿しているこのチャンネル。6月は投稿ペースを守りながらも、通常動画やショート動画、ライブ配信などバランスよく展開できた月でした。

また、こはくの腫瘍摘出手術という大きな出来事もあり、動画制作と向き合う気持ちに変化があった1ヶ月でもあります。

今回は、そんな6月の振り返りを「通常動画」「ショート動画」「チャンネル全体の成長」という視点でまとめてみました。

▶️ 前月(5月)の活動報告はこちら

チャンネル全体の成長

  • 登録者数:1,095人 → 1,105人(+10人)
  • 総再生時間:213時間(前月は200時間未満と推定)

大きな伸びこそなかったものの、6月は通常動画を4本投稿できたことが個人的にとても嬉しかったです。毎回編集やアップロードに時間がかかる通常動画ですが、手を抜かずに続けられたことは大きな成長だと感じています。

ショート動画やライブ配信をうまく活用しつつ、今後さらに再生回数を伸ばしていくには、やはり通常動画の数を増やすか、ライブ配信の回数を増やすことがカギになるのかもしれません。

ただ、無理のないペースで続けることも大事なので、今後も自分のリズムを大切にしながら試行錯誤を続けていきたいと思います。

6月に投稿した通常動画

🔹6月のショート動画まとめ(6/30公開)

▶️ 6月のショート動画をまとめて1本に!
ショートで見逃していた方も、これ1本でチェックできます。

🔹グータラになりかけているライさん(6/24公開)

▶️ 発情期が終わってからはスタイリッシュに動き回っていたライさんですが、最近ちょっと動きがゆっくりに…。
おなかがふっくらしてきた気も? さらに、なでなでを自ら要求してくる場面も増えてきました。ちょっとグータラ化が進行中?

🔹久しぶりのおやつで食べ比べ!(6/18公開)

▶️ 今回は、こはくとライにおやつを食べてもらいました。
ひすいはというと、部屋んぽ中はあまりおやつに興味を示さないタイプ。対照的にこはくとライは夢中になってくれたので、性格の違いもよくわかる回になりました。

🔹リチャードソンジリスの久しぶりお出かけ(6/10公開)

▶️ ライが久しぶりに、うさぎたち(こはく&ひすい)とご対面!
こはくとひすいの反応は「えっ…ライ?」とでも言いたげな驚きの表情。しばらく会っていなかっただけで、こんなにリアクションが変わるのかと、ちょっとこちらもびっくりでした。

🔹お風呂キャンセル界隈になったライ(6/4公開)

▶️ ライが最近、突然砂風呂に入らなくなり“お風呂キャンセル界隈”に仲間入り…?
ちょっとした変化だけど、見守る側としては気になる場面です。

ライやこはく、ひすいの個性については以下のBest5記事でも紹介中です👇

6月のショート動画

6月はショート動画を10本投稿しました。こはく・ひすい・ライのちょっとした日常や仕草を切り取った、短くて見やすい動画たちです。

それらを1本にまとめた総集編も6月30日に通常動画として投稿しているので、見逃した方はぜひそちらもご覧ください。

今月のふりかえりと来月に向けて

大きな伸びこそなかったものの、「淡々と投稿を続けられた」ことは、今の自分にとっては大きな一歩でした。

そして、こはくの腫瘍摘出手術が無事に終わったことも、6月の大きな出来事です。術後も元気にしてくれていて、本当にホッとしています。

現在は再生回数を少しでも伸ばせるように、編集や構成を試行錯誤中です。投稿ペースは変わらず2日おきに「ショート→ショート→通常」を継続しています。

ショート動画は再生自体は伸びるものの、いいねの数が少なめで、もっと短時間で惹きつけられる編集を意識していきたいと感じています。

通常動画も、効果音やBGMなどの音に工夫を加えているのですが、まだ手応えが掴めず苦戦中…。それでも、少しずつでも改善していけるよう継続して取り組んでいきます。

引き続き「うさぎのこはひーチャンネル」をよろしくお願いいたします🐰✨

チャンネルの設定や収益化を目指す過程については、以下の記事でも詳しく紹介しています👇

今後も「うさぎのこはひーチャンネル」をどうぞよろしくお願いします🐰✨

ブログ村の応援クリックをお願いします😊

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする