うさぎ– tag –
-
【保存版】うさぎ・リチャードソンジリスの夏の暑さ対策 応用編|直射日光・湿度・冷感グッズでプラスの安心を
うさぎやリチャードソンジリスは、暑さにとても弱い動物です。すでにエアコンやひんやりマットで暑さ対策をされているご家庭も多いかと思いますが、それだけで本当に安心できるでしょうか? 実は「直射日光」「湿気」「空気のこもり」など、見落とされがち... -
うさぎに桃や梨をあげてもいいの?基本的な考え方
うさぎを飼っていると、旬のフルーツを「少しだけならあげても大丈夫かな?」と思うことがありますよね。特に桃や梨は、水分が多くて甘みもあり、人間にとってはとても魅力的な果物です。では、うさぎにとってはどうなのでしょうか? 結論から申し上げます... -
ペットの匂い対策に空気清浄機は効果ある?小動物と暮らす我が家の実体験レビュー!
うさぎやリチャードソンジリスなどの小動物と暮らしていると、「なんとなく部屋にニオイがこもる…」と感じること、ありませんか? 我が家では多頭飼いをしていることもあり、換毛期や夏場などには特に空気のこもりが気になることが増えてきました。 そんな... -
「うさぎ飼わなきゃよかった」と後悔する人の理由は?実際に飼っている私が本音で解説します
「うさぎを飼ってみたけど、思っていたより大変だった」「飼わなきゃよかったかも…」──そんな声をインターネット上で見かけたことはありませんか? 私は現在、2羽のうさぎ(こはく・ひすい)と暮らしています。結論から言うと、私は一度も「飼わなきゃよか... -
外出中も安心!FurboドッグカメラとおすすめWi-Fi回線でペットを見守ろう
「うちの子、ちゃんと元気にしてるかな?」――外出先でも愛するペットのことが気になる飼い主さんは多いのではないでしょうか。特にうさぎやリチャードソンジリスなどの小動物は体調の変化に気づきにくく、見守りがとても大切です。 そんなときに心強い味方... -
【初心者向け】うさぎの健康チェック7つのポイント|毎日の観察が命を守る
「なんとなく元気がない」「食べる量が少ない気がする」……。 うさぎはとても繊細で、体調を崩してもそれを隠してしまう習性があります。だからこそ、飼い主が日々の観察の中で「ちょっとした異変」に気づくことがとても大切です。 この記事では、うさぎの... -
うさぎの住まいは自由でOK!我が家の「広々サークル飼育」スタイル
うさぎをお迎えするにあたって、まず気になるのが「どんなゲージ(ケージ)を用意するか」ということではないでしょうか。市販のうさぎ用ケージも便利ですが、実は我が家ではあえて市販のケージは使わず、ホームセンターで手に入る「メッシュボード」と「... -
ウサギの腫瘍とは?原因・見つけ方・治療法と注意点をやさしく解説
うさぎは見た目がかわいらしく、感情豊かで人気の高いペットですが、実は腫瘍(しゅよう)にかかりやすい動物でもあります。特に中高齢(5歳以上)になるとうっすらとしたしこりやコブのようなものが見つかることも少なくありません。 この記事では、「う... -
うさぎと水|意外と飲む?正しい給水方法とおすすめアイテム
うさぎって、実はけっこう水を飲むってご存知ですか? 我が家では、100均のココット皿で水を用意しているのですが……朝起きて水入れを見ると、なんとすっからかん! 寝る前にしっかり満タンにしたはずなのに、なぜ?と思って調べてみたところ、うさぎの水分... -
【初心者向け】うさぎの爪切りガイド|頻度・やり方・嫌がる時の対処法も解説!
「うさぎの爪って、どのくらいの頻度で切るの?」「嫌がって暴れるから怖くてできない…」 そんな不安や疑問を持っている飼い主さんは多いのではないでしょうか。 うさぎの爪切りは、見た目のためだけでなく、健康維持にもとても大切なお手入れのひとつです... -
【実体験】うさぎにサプリって必要?我が家で使っているおすすめサプリと与え方ガイド
うさぎにサプリは必要?迷っている飼い主さんへ うさぎを飼っていると「サプリってあげた方がいいの?」「自然な食事だけじゃダメなのかな?」と迷うことがありますよね。うさぎに多い病気や不調を調べていく中で、私自身も“できることを少しでも”という気... -
ぶぅぶぅ鳴いて甘噛み!?うちのうさぎが構ってアピールしてくる時
うさぎは静かに、でもしっかり主張してきます 「うさぎって鳴かないから感情がわかりづらい」と思われがちですが、実際にはとても表現豊か。鳴き声が少ないぶん、仕草や行動、態度の変化でしっかりと気持ちを伝えてくれます。 我が家には、こはく(9歳のミ... -
うさぎに与えてはいけない果物・野菜一覧|意外なNG食材に注意!
うさぎに与えてはいけない食べものって? 「これ、うちの子にもあげて大丈夫かな?」 野菜や果物を切っていると、うさぎが興味津々で寄ってくることがありますよね。 健康そうな見た目や自然な食材だからこそ、つい「少しくらいなら…」と思ってしまう方も... -
うさぎを外に出す前に知っておきたいこと|散歩の注意点とおすすめグッズ紹介
うさぎを外に出してみたいけど、散歩って本当に必要?安全に楽しむにはどうしたらいいの?── そんな疑問を持つ飼い主さんのために、今回は外に出す際の注意点や、準備しておきたいグッズをまとめました。 実際にうちの「こはく」と「ひすい」とお花見をし... -
【保存版】うさぎにおすすめのかじり系おもちゃ10選|歯の健康・ストレス対策にぴったりなリアル体験レビュー付き
うさぎにとって「かじること」は自然な習性。でも実際に一緒に暮らしてみると、「とにかくなんでも齧る子」と「まったく興味を示さない子」にくっきり分かれることも。 我が家には、その両極端がいます。こはくはPCコードを切断した過去を持つほどの“なん...
12